【TAF2006】神様家族ライブ!パワーパフガールズZ!CLANNAD劇場版も!東映関連イベント
2006年03月23日
TAF
u30a2u30cbu30e1u30d5u30a7u30a2
2006u5e74
今年で50周年を迎える東映アニメーションが、今年も様々な展開をする。いくつかのステージで発表があったので、東映アニメーションブースの様子を含めてレポートを行う。 ○神様家族 メディアファクトリー・MF文庫で大人気のライトノベル「神様家族」。一人前の神様になるための修行として、人間界で暮らす神様の息子「神山佐間太郎」と、そのお目付け役で幼馴染でもある天使の「テンコ」との、おかしくて、ちょっと切ないファンタジックなラブストーリーを描き、男女中高生をはじめ、業界内からも熱い注目を集める本作品のTVアニメ化が決定。CSアニメ専門チャンネルANIMAXにて5月からスタートする。 本作品スタートに当たり、TAFのステージにてOPを歌う水橋舞(from原宿BJガールズ)とEDを歌うミラク(水橋舞・工藤真由・岩城文夏)のライブが行われた。OPを歌う水橋さんは、若干14歳という若さ。毎月原宿のBLUE JAY WAYにてライブを行っている原宿BJガールズの一員として注目を浴びている。
○東映アニメーション今後の展開
東映アニメーションブースでは、50周年の記念事業や、広島アニメーションビエンナーレ2006とのコラボレーション発表他、新作情報がいくつか発表された。
去年、ステージにてアニプレックス・カートゥンネットワークと共同で発表した「出ました!パワパフガールズZ」の続報として、2006年中に放映開始することを発表。衣服が若干変化したなど修正点もあった。
また、劇場作品として、「ふたりはプリキュアSplash☆Star」「ベルサイユのばら」「CLANNAD-クラナド-」を製作中。同時上映ではないが、どれも人気がある作品。今から公開が待ち遠しい。
他にも、キューティーハニーをリメイクしてRe:キューティーハニーにしたLATERNAが、海外を意識した「KABOOOKI!」「DOSKOI」を製作中。50周年事業として、先ほども言った広島アニメーションビエンナーレ2006のほかにも、東映アニメーション研究所リニューアルやミュージカルなどが予定されている。
東映アニメーションのブースは、全体的に巨大フィギュアが多め。実際のスケールで作ることで、実際に作品に居るかのような錯覚を覚えられる。
(文、写真:大村)
なお、それぞれの著作物に関して、版権は東映アニメーション他各権利者にあります。
写真

toei1ブース #1

toei1ブース #2

toei1ブース #3

toei1ブース #4

toei1ブース #5

toei1ブース #6

toei1ブース #7

toei1ブース #8

toei1ブース #9

toei1ブース #10

toei1ブース #11

toei1ブース #12

toei1ブース #13

toei1ブース #14

toei1ブース #15

toei1ブース #16

toei1ブース #17

toei1ブース #18

toei1ブース #19

toei1ブース #20

toei1ブース #21

toei1ブース #22
公開日: 2006年03月23日
投稿者: Aniradi情報局