【ENTAMA2004】「アミューズステーション」の出張イベント開催

2004年08月15日
u30a8u30f3u30bfu307eu3064u308a u79cbu8449u539f 2004u5e74

アミューズソフト/トライネットエンタテインメントブースに於いて、ラジオ関西の人気番組「アミューズステーション」の出張イベントが行われた。  イベントはまず自己紹介から始まり、大宮・飯塚両氏の進行で進められた。

 トークコーナーでは、10月7日に神戸で行われた生放送や神戸での珍道中についての思い出が披露された。やはり一番多かったのは食べ物に関する思い出のようである。

 また、観客の中で放送聞いたことがあるのは1/3程度とのこと。ここで大ニュースが発表された。現在音泉(http://onsen.ag)とLantis(http://www.lantis.co.jp)の2カ所にてネット配信を準備中なのだそうだ(Lantisにて、12月4日より配信開始が決定)。放送を聞くことができないファンにとってはまさに朗報。放送開始を楽しみに待とう。  また、二人のユニット「sandy」が歌う新しいオープニングテーマ「sandy days」についても現在猛特訓中だとか。残念ながらここでは披露されなかったが、11/07(日)に大阪で開催されたDreamParty内にてtiarawayをゲストに行う公開録音で初披露された。参加されて生で聞いたファンも多いのではなかろうか。

 レコーディングの感想について、「初レコーディングでどきどきしている(稲村さん)」、「歌うのは好きなので、レコーディングは楽しい(中島さん)」とのこと。

 「いつかはCDにもしたい(大宮さん)」という言葉が実現するかどうかはファンの応援次第か。  さらに、稲村さんは、フジテレビにて放送されている「こたえてちょうだい」という番組の再現ドラマに時々出演するとのこと。

 また、来年4月よりアニメ化が決まった「こいこい7」に「蝶野オトメ」役で出演。11月25日発売される単行本の初回限定特装版にはドラマCDがつくそうだ。

 「こいこい7」には、中島さんも「屁糞葛の君」という役で出演する。  観客からの質問コーナーでは、チャレンジしてみたい役について

「お嬢様っぽい気品漂う悪役をやってみたい(中島さん)」

「かわいらしいヒロイン役や、人間じゃなくてちっちゃいキャラクタの声もやってみたい(稲村さん)」という回答があった。中島さんの回答については観客からも同意の声が上がり、「似合わない」と否定して欲しかったと苦笑いする一幕も。

 またイラスト好きの稲村さんは、「自作のキャラクタをアニメ化して声をあてたい」と夢を語った。  最後に「アミュステをどんな番組にしたいか」について、

「方向はそのままで、ゲストが来てもテンパらずにばっちり仕切れるパーソナリティになりたい(中島さん)」「沙樹ちゃんに任せきりにならないように(稲村さん)」

と語って最後を締めた。 ブースの一角の展示スペースで行われ、質問コーナーなども設けられたため、観客は二人の姿を間近で楽しむことができたのではなかろうか。(文:斉藤)

写真
イベント会場の様子
イベント会場の様子
イベント会場の様子
イベント会場の様子
公開日: 2004年08月15日
投稿者: Aniradi情報局