【エンタまつり】バンビ「SWEET BEAT EMOTION」秋の特別版公開録音

2005年08月15日
u30a8u30f3u30bfu307eu3064u308a u79cbu8449u539f 2005u5e74

 バンダイビジュアルが運営する「BEAT Net Radio!」内で、月替わりでバンダイビジュアルの作品をピックアップして取り上げる「SWEET BEAT EMOTION」の初の公開録音がエンタまつりのイベントの一環として行われた。題して「SWEET BEAT EMOTION 秋の特別版」。

  特別版ということで、2部に分かれての収録。それぞれ、今回は「IGPX」と「トップをねらえ2!」を取り上げた。
   前説として、パーソナリティである和田琢磨氏が登場。今流行の「レイザーラモンHG」を彷彿させる口調で会場を一気に盛り上げた。盛り上がったところで、もう一人のパーソナリティである三重野瞳さんが登場。前説の中で「三重野瞳さんを見に来た人」という問いに反応が薄く、かなりさびしそうな雰囲気をかもし出していた。
  ■IGPX
   最初に行われたのが、IGPXパートの収録。ゲストは主人公タケシ役の三戸耕三氏、リズ役の渡辺明乃さん、エイミー役の小野涼子さんの3名。
   IGPXは、西暦2048年を舞台にモータースポーツ進化系のロボットレースを題材にした作品。「Immortal Grand Prix」と呼ばれる3対3のロボットレースで、マシン性能・パイロット・チームワークが必要とされる。最高峰リーグと呼ばれるIG-1に、下位リーグIG-2から新チームが昇格した。それが、「チーム・サトミ」であり、主人公たちの所属するチームでもある。物語は、このチーム・サトミが上位の強豪チーム相手に奮戦する姿を描く。

     攻殻機動隊やイノセンスを世に送り出した「プロダクションI.G」と、アメリカを中心に各国でアニメ専門チャンネルを運営している「カートゥーン ネットワーク」がタッグを組み、日本国内をはじめ全米での放映も決定している話題作である。      
   今回初主役に抜擢された三戸氏、そして今回が初イベントである小野さんと、実にフレッシュ感があふれる顔ぶれ。プロモーション映像上映に、作品の見所などをそれぞれが語った。また、200個しか存在しない「チーム・ミサトキャップ」を番組内でプレゼントする。話の詳しい内容は、放送を確認しよう。
  写真2枚挿入
  ■トップをねらえ2!
   仕切りなおしで収録されたのがトップをねらえ!2パート。ゲストは、ノノ役の福井裕佳梨さん。
   トップをねらえ!2は1988年にOVAとして日本中のSFファンを魅了した「トップをねらえ!」の名を受け継ぐ作品。エヴァンゲリオンを世に生み出したGAINAXの20周年記念作品である。全6巻を予定しており、10月28日に最新第4巻が発売される。宇宙パイロットを目指すノノとその周りで起こるドタバタストーリーが魅力的である。
   普段は軽快なやり取りが行われるパーソナリティの間に、福井さんの独特なテンポが妙に合う。「天然」という言葉がぴったりで、公開録音中は終始笑いが絶えなかった。放送中で「宇宙怪獣」と和田氏が言っているのは、トップをねらえ2!の敵が宇宙怪獣であることだったりと、細部にトップ2を織り交ぜながら、あっという間の20分だった。気になる人は、今すぐ下記配信サイトへ。

   今回の収録分は、10月25日より既にBEAT Net Radio!にて配信中。公開録音に行った人も、いけなかった人も、ぜひチェックしよう!
  配信サイト「BEAT Net Radio!」内SWEET BEAT EMOTION 

  http://www.bandaivisual.co.jp/dbeat/netradio/sbe.html
  (文:大村、写真:tarax)
  ★関連リンク★
  バンダイビジュアル「BEAT Net Radio!」

    http://www.bandaivisual.co.jp/dbeat/netradio/ 
  IGPX 公式サイト

    http://www.igpx.jp/ 
  トップをねらえ!2 公式サイト

    http://www.top2.jp/ 
  秋葉原エンタまつり

      http://www.akibaentamaturi.jp/
写真
sbe0ブース #1
sbe0ブース #1
sbe0ブース #2
sbe0ブース #2
sbe0ブース #3
sbe0ブース #3
公開日: 2005年08月15日
投稿者: Aniradi情報局