マル天、3月で終了を告知

2007年01月10日 改編
1994年10月より文化放送にて放送を開始したマル天が、2007年3月をもって終了することが番組内で発表された。
文化放送土曜日の顔が静かに幕を下ろすことになりそうだ。

放送開始当時の番組名は「広井王子のマルチ天国」。スポンサーも変わり、

パーソナリティも変わり、そして番組名も「広井王子のマルチ天丼」「広井王子のマル天チャチャチャ!」と変え、2006年4月からは4代目の「広井王子のマル天ミックス!」。
それでも、愛称である「マル天」は残したままだった。そこには、この番組に対する変えたくないスタッフの、リスナーの、なによりメインパーソナリティの愛着があったからに他ならない。

放送開始当時は珍しかったクリエイターの看板番組。
番組内から火星物語プロジェクトが発足し、オーディション、ラジオドラマ、

さらにはコンシューマーゲーム化と、マルチ展開をする番組名に相応しい一時代を築きあげた。
リスナー完全参加型番組として、はがき職人を目指した人も多かっただろう。
番組に惚れたリスナーが、直接文化放送と掛け合って運営している「<a href="http://www.maruten.com/" target = "_blank">マル天.com</a>」は、とてもリスナーが作ったと思えない充実した内容で、おそらくアニラジ関係でリスナーとスタッフが最も近い番組ではなかっただろうか。

番組終了まで残念ながら後10回程度。
昔雑音交じりで聞いていた人も、BSQRでた

またま知って聞いた人も、ぜひ残りの放送を聞き、有終の美を聴き届けて欲しい。
登録日時: 2007年01月10日 23:40
関連ニュース
こむちゃっとカウントダウン、番組放送を終了
2023年03月14日 改編

文化放送のアニラジの中心で、アニメソングのチャートを毎週届けてきた番組、それが「...

こむちゃっとカウントダウンのパーソナリティが交代
2022年12月27日 改編

今年で放送開始から20年を迎え、アニソンカウントダウン番組の雄である文化放送他で放...

文化放送「田村ゆかりのいたずら黒うさぎ」終了
2016年02月10日 改編

文化放送、ABCラジオ他で好評放送中の「田村ゆかりのいたずら黒うさぎ」が、3月にて終...

プリキュアのラジオ番組が開始
2014年04月02日 改編

今年で10週年を向かえるプリキュアの、記念番組が開始されます。その名も、 吉田仁美...

ラジオ関西の新番組はパーソナリティがたかはし智秋&細谷佳正
2010年09月27日 改編

「アニたまどっとコム」でお馴染みのラジオ関西の秋の改編情報が公開されました。 新...