ニュース一覧
ラジオ関西改編情報を発表
関西2大アニラジ局の一つ、ラジオ関西の4月からのタイムテーブルが本日発表されました。 今回の改編では、既に終了が伝えられている週刊アニたま枠が野球中継のために削減。文化放送からネット受けをしていた「こむ...
ラジオ大阪Vステ改編情報を発表
西の2大アニラジ局のひとつであるラジオ大阪が、2009年4月からの新番組を発表しました。 今回の改編の施行開始は4月6日月曜日から。新番組は今のところ2番組と少々寂しい限り。 終了番組は5つと純減しているのは、...
コンチェルトゲートのラジオ番組が開始
PC用MMORPG「コンチェルトゲート」のラジオ番組が、文化放送にて放送開始されることが、2009年3月21日にビッグサイトにて行われた東京国際アニメフェア2009の文化放送ブースのイベント内で発表された。 なお、パーソ...
有野晋哉のオールナイトニッポン featuring 鋼の錬金術師
鋼の錬金術師の新テレビアニメ放映に先駆け、全国ネットでのラジオ特番が決定しました。その名も「有野晋哉のオールナイトニッポン featuring 鋼の錬金術師」。 名前を聞いてもわかるとおり、パーソナリティは「課...
VOICE CREW21代目パーソナリティ決定
今年も改編の季節がやってきました。 改編といえば、毎回気になるのがVOICE CREWのパーソナリティが誰になるのか。 2009年4月からの第21代目は、本多陽子さんと、梶裕貴氏の両名に決定しました。 NACK5、ラジオ関西...
第3回声優アワード発表
今年で3回目を迎える声優アワードの受賞者が発表された。 主演男優賞は夏目友人帳で主人公夏目貴志役を演じた神谷浩史さん、主演女優賞はとらドラ!で逢坂大河役を演じた釘宮理恵さん。 なお、このサイト的に気にな...
ブシロード、ネットラジオポータルサイト「響」設立
カードゲーム会社で知られる株式会社ブシロードは、自社カードゲームをプロモーションを行う場として、新たにインターネットラジオポータルサイトの新設を発表した。 その名も「響〜HIBIKI〜」。 これは、2月26日に...
超ラジ!鈴村健一氏が代理パーソナリティ
2009年1月15日の超ラジ!木曜日の放送で、岩田光央氏の代理として、11月16日にゲストとしてきた、他局のラジオ大阪では長年パートナーをともにしている鈴村健一氏がパーソナリティを勤めた。 これは、岩...
デジタルラジオで関東AM3局のサイマル放送開始
デジタルラジオ推進協会(Digital Radio Promotion Association:以下DPR)は、2008年9月29日から、関東の地上波アナログAMラジオ局の3局を、デジタルラジオでサイマル放送することを発表した。 本サイマル放送が開始す...
東京国際アニメフェア特番を一挙再放送
先週末に東京ビッグサイトにて行われた東京国際アニメフェア2008。 超!A&G+(運営元:文化放送)が午前10時から午後5時までの特別生放送を行ったのは記憶に新しいかと思います。 その特別番組が、興奮冷めやらぬ今週...
ニコニコアニメチャンネル内にニコラジオ登場
ニワンゴが提供している動画配信関連サービス「ニコニコ動画」内に、この4月から「ニコニコアニメチャンネル」が新設された。 これは、独自のアニメをニコニコ動画内でのみ放送するという新しい取り組みで、「ペンギ...
Voice of Digital超ラジ!が1周年
文化放送製作の地上波デジタルラジオ番組「Voice of Digital超ラジ!」が、2008年3月12日でちょうど1周年を迎えた。 ちょうど1年前、まだアニラジ専門局「超!A&G」として独立していないUNIQueから始まった当番組。...
ラジメニアに影響も・・・ラジオ関西の改編情報第1報が到着
ラジメニアを初め、集まれ昌鹿野編集部、林原めぐみのHeartful Station等一時間番組にも積極的に取り組むラジオ関西から、改編の情報が入ってきました。 今回の改編では、以下が大きく変わります。 1.青春ラジメ...
音泉が2007年秋新番組を発表
インターネットラジオ局の音泉から、秋の新番組情報が入ってきました。 TBSテレビ系列で放映されるCLANNADのラジオが開始したり、アニメ化が決定している怪盗天使ツインエンジェルのラジオが開始したりと、今期で一...
地上波デジタルラジオにアニメ・声優専門チャンネル開設
文化放送とNACK5が共同で運営する地上波デジタルラジオ局「UNIQue」にて、9月からアニメ・声優専門チャンネルが新たに開設されることが発表された。 これまでも、1日に6時間(うち3時間はリピート)のアニラジを放送...
ラジオ大阪が改編情報を発表
VステのOBCことラジオ大阪が、今期の改編情報を発表した。 ただ、現段階でもかなり新番組となっている部分もあり、今後の続報が期待される。 【新番組】 ○妄想(ハート)ポンバシ系 パーソナリティ:惣田美香/大阪日...
音泉が2007年春新番組を発表
インターネットラジオステーションから春を告げる新番組情報が入ってきた。 今改編では、今までの量を上回る12本がラインナップ。どれもこれも魅力的な内容だ。 今回発表された12番組のうち、アニメ放映開始と同時...
東海ラジオから改編情報が到着!
米倉千尋のSMILE GO LUCKYやTV Game Radions AiR等のキー局である中部地方一のアニラジ放送局、東海ラジオの4月からのタイムテーブルが発表されました。 中でも注目なのは、椎名へきるさんと間島淳司氏による新番組...
試験中のデジタルラジオにアニラジが登場
文化放送は3月12日より、デジタルラジオでしか視聴できないアニラジ番組「Voice of A&G Digital」がスタートすることを発表した。 デジタルラジオは、地上波テレビのデジタル化に合わせ、空いた周波数の有効活用の...
マル天、3月で終了を告知
1994年10月より文化放送にて放送を開始したマル天が、2007年3月をもって終了することが番組内で発表された。 文化放送土曜日の顔が静かに幕を下ろすことになりそうだ。 放送開始当時の番組名は「広井王...