ニュース一覧
アニメスクランブルで犬夜叉特番を実施&今年もやりますアニメグランプリ2004
今冬公開の映画「犬夜叉・紅蓮の蓬莱島」を記念し、アニメスクランブルで犬夜叉の特番が放映される。 放送日時は12月10日と17日。 当日は、犬夜叉役の山口勝平さん、かごめ役の雪野五月さん、七宝役の渡辺久美子さん...
「浅野真澄の女王様は私よ!with 鷲崎健」放送決定
東京ゲームショウ2004内で行われた文化放送A&G女王決定戦。 当サイトでもレポートとして紹介したが、初代女王に輝いた浅野真澄さんの副賞、BSQRにて鷲崎健と特別番組を持つ権利がいよいよ決行される。 日時は、1...
アニスパ内に新箱番組が登場!
開始当初から、ナイターインは箱3つ、オフは4つと話にあがっていたアニスパ内で、下級生2とらいむいろ流奇譚Xの番組が開始される。 番組タイトルは「下級生はらいむいろ」。 下級生2とらいむの番組が、週代わりで...
浅倉南のオールナイトニッポン放送決定!
ニッポン放送発、深夜帯ラジオの王道「オールナイトニッポン」内で、浅倉南チャンがメインパーソナリティを勤める番組が1日だけ放送されることが決定した。 今回、特別番組の放送が決定した理由は、TV放映から20年...
注目作「ガンダムSEED」の続編にあわせてラジ種も帰ってくる!
昨年9月までラジオで放送されていた「週刊RADIO SEED」が、Destinyのテレビアニメ放映にあわせてラジオ番組も帰ってくることが決定した。 番組名は「週刊RADIO SEED Destiny」。通称「ラジ種デス」だ。 パーソナリテ...
10月新番組早くも決定!?
先日行われた東京キャラクターショー2004の会場にて、新番組の告知がいくつか行われた。 中には、「CD1万枚突破しないと始まらない!?」という過酷な条件のものもあり、依然どうなるかわからない。 なお、会場...
音の泉「音泉」6月1日グランドオープン
anista.tvの番組を継続する「音泉」が6月1日にグランドオープンする。 なお,グランドオープンにあわせて以下の3番組が開始する。 ・爆裂天使「爆天放送〜バクテンホウソウ〜(仮)」 パーソナリティ:渡辺明...
スペシャルウィーク開催中
改編も終わり、平凡な日常が取り戻される中、ラジオ業界では「スペシャルウィーク」と呼ばれる聴取率調査週間が行われています。 文化放送では、各番組に堀江由衣さんが登場。アルバム「楽園」の告知を行う。 また他...
アニゲマスター後枠はアニスパ!
先週末お伝えした「超機動放送アニゲマスター」の後番に、スパラジが入ることをお知らせしたが、 正式なタイトルが発表された。 その名も「A&G超(スーパー)RADIO SHOW〜アニスパ!〜 」 放送時間も変...
ラジオ大阪が公開録音で改編情報を発表
関西で最もアニラジに力を入れている局,ラジオ大阪が, 本日行われた公開録音内で改編情報を発表した. 中には,QRの都合で発表できない番組等,まだまだ謎が多い. 改編後のタイムテーブル(予定) ○ラジオ大阪(OBC...
アニゲマスターが終了を発表
文化放送の生アニラジ番組「超機動放送アニゲマスター」が3月で終了することが発表された. 1997年10月12日放送スタート以来,約6年半の歴史に幕が下ろされる. 当時文化放送のディレクターであったおたっきぃ佐々...
DearSのラジオ番組が開始
6月のゲーム化(PS2),7月のテレビアニメ化とメディアミックスな展開がされる月刊電撃コミックガオ!連載のコミック「DearS」が, さまざまな展開に先駆け,ラジオ番組化されることが決定した. キーステーションがラ...
坂本真綾のFM特別番組決定
3月に行われるライブに先駆け,約60分の特別番組が放送されます. ・坂本真綾 スタジオ・ライブ・スペシャル「少年アリス アンプラグド」 InterFM 2/6(金) 20:00-20:55 bayFM 2/7(土) 21:00-21:57 ・とくばん...
林原めぐみさんが妊娠
昨日、AMKOBEにて放送された「林原めぐみのHeartful Station」内で、妊娠したことを発表した。 「枕元に巨大なキャベツが置いてあって、あけるとおぎゃあおぎゃあの種が入っていたんですよ」 明るく語る林原さんの声...
2004年1月改編情報(まとめ)
半年に一度訪れる改編とは別の、3ヶ月に一度訪れる小改編の番組が各局やスポンサードから発表されている。 ・新番組 あてな☆のバーンナップル∞(豊口めぐみ/釘宮理恵/能登麻美子)[文化放送 (土)21:40-(5分)他] 美...
番組を共有する!? ShareStageを使った新しいインターネットラジオ局が開局
ラジオ番組を共有するという新しいスタイルのインターネットラジオが始まる。 その名も、「秋葉原ラジオ局」。 はじめの番組は「秋葉原ラジオ局 ○○しましょ」で,パーソナリティは以前のニュースで触れている笠原弘...
文化放送A&Gプレゼンツ 年越し特番放送決定
文化放送A&Gの年越し番組として、4時間の生放送がプログラムされていることが発表された。 番組名は「ファミリー文化放送2003-2004スペシャルA&G presents 年またぎの夢見よう!〜アゴましておめでとう」。 パーソナ...
超機動放送アニゲマスターフロート番組チェンジ
文化放送の土曜日の顔「超機動放送アニゲマスター」内のフロート番組にいくつか変更がある。 まず、現在放送中の「AiMの意外と癒します」が12月をもって終了することが発表された。 NECインターチャネルの情報番組と...
Vステ冬の陣2003〜日本のアニラジを楽しむ2週間〜開催中
今年も残すところ後数週間、毎年恒例のラジオ大阪アニラジ祭り「Vステ冬の陣2003」が今週から2週間にわたって開催中である。 火曜日には、千葉紗子さんと兼田健太郎さんのグランドオープニングで始まり、スペシャル...